– PC
モデル:HP p6320jp
CPU:Intel Core2 Duo E7500 2.94GHz
メモリ:2GBx2
HDD:500GBx1
グラフィック:Intel G45/G43 Express Chipset
OS:Windows7 64bit
モニター:HP 2009f
キーボード&マウス:付属の物
デスクトップ
アイコンは極力少なくしてます。
ガジェットは、メモリとCPUの簡単なステータスが分かるもののみ。
バックアップしやすいように、フォルダは、2つにまとめています。
壁紙はこちらより
– 常駐しているソフト
ニコ生アラート
参加しているコミュで、生放送が開始されたときに通知してくれます。
割と軽量なツイッタークライアント、
APIを消費せず、リアルタイムでつぶやきを表示する機能(名前忘れた)に対応。
軽量音楽プレイヤー
プレイリストの作成・読み込み可能。
自分は、ライブラリはiTunes、再生はAIMP2でやっています。
高機能なスクリーンショット撮影ソフト、
ホットキー等設定可能。
Norton Internet Security
セキュリティ対策ソフト
– 準常駐ソフト
HP Advisor
ランチャーとして使用。
主にサイトのサーバーにアクセスするためのソフト、画像加工ソフト等を登録してます。
必要なときのみ起動するので、普段は切ってます。
デフォルトで入っているソフトです。
類似のソフトとしては、ObjectDock等があります。
コメントを残す