満月の夜。
とても空気が澄んでいて、満月なのに星がよく見えた。
気温が-5度くらいで、三脚を持つのが辛かった。
いつも大体真っ暗な空だけど、この日は月明かりで空全体が明るかった。
写真を撮ると、青空にオリオン座が浮かんでいてちょっと不思議な感じ。
望遠レンズでちょっと天体観測っぽいこともしてみた。
満月、望遠が足りないからトリミング。
空気のゆらぎが少ないからか、いつもよりシャープな写真が撮れた。
星座単体の写真は初めて撮ったかも。
望遠レンズの広角端で撮ってギリギリ画角に収まるくらい。
オリオン座は大きいな。
オリオン大星雲。
こういうのなんか天体観測っぽい。
もう3月になってしまいました。
ブログを触る気持ちの余裕がなくて、2月は一度も更新できず。
ひとつ前の記事もオリオン座。
明るくて特徴的だから、星空を撮るときはオリオン座ばかり撮ってる。
写真が溜まっているので、また近いうちに書きます。
コメントを残す