早起きして669Tに乗ってがんばった。
最初は国分寺であずさ?だっけ?
西国分寺に移動。
撮った時は気づかなかったけど下枠交差型なんですねこれ。
高尾乗り換えで相模湖まで移動。
量産先行車、迫力の振り子。
どうも短い列車だと構図ミスる。
列番をちゃんと入れているところがすごいですね。
はまかいじ、間もなくいなくなるであろう185系。
国鉄色189系、ホリ快富士山。
短い編成で一番うまく撮れた。
この電車に乗って大月へ。
途中の四方津でお座敷列車の通過待ち。
車窓ペットボトル。
この後富士急行に乗ったのですが、その記事は後ほど。
Transport
旅行
More on Flickr
© 2019 休息落下
Theme by Anders Noren — Up ↑
コメントを残す