前回の記事:常磐線撮影 2013年1月12日 「天王台駅にて」 [鉄道]
天王台駅での撮影後、ちょっとした大回りをしてきました。
E531系のインバータ音を楽しみながら、北へ。
途中、土浦?だったかの留置線に居るE501系らしき車両を見かける。
撮影中遭遇した貨物列車が神立駅にいました。荷降ろししてる様子でした。
列車通過後、友部に向けて移動、結構長い。
到着。
水戸線乗り換え。
どちらとも415系、片方は張り替えてあるようです。シールの下は415の旧顔でしょうか?
車両に乗って発車を待っていると、むこうに見える貨物待避線に先ほど神立にいたEF510が停車。
かなりコンテナの数を減らしていました。
ボックスシートに一人で座って1時間ほどゆらゆら。
宇都宮線に乗り換え。
湘南新宿ライン 普通 逗子行に乗車、快速はほとんど席が埋まってました。
この列車は10両だったので、15両の位置に立っていた人たちが先頭車両にダッシュで駆け込む姿をみることができましたw
かなり小さい大回りでしたが、多少珍しいもの、面白いものをみることができました。
今度は逆ルートで宇都宮線の撮影メインで回ろうと思っています。
コメントを残す