友人と撮影に行った。
神田駅って地味な割に3面6線、東北新幹線含めれば8線で、線路とホームの数で言えば豪華な駅ですよね。
赤ラインのE233系はかっこいいですね、車両自体の面白みはあまり無いですけど。
武蔵野の205系もいつかは置き換えられてしまうんですかね・・・。
で、今日の目的はこれ。
E653系が京葉線を走る、舞浜・東京ベイエリア号。
後ろにいるのはE257系500番台。
その後は舞浜とかいろんなところで撮ってました。
いや、なかなかかっこいですね。
体をくねらせてくる姿はかっこいいです。
205系5000番台
船橋法典のアウトカーブ(といえるのか・・・)は結構いいカンジに撮れますね。
オレンジのラインがかっこいいです。
パンタ2基のアイツにはなかなか逢えません。
209系500番台
・・・なぜか総武線の500番台より古く見えるのですが、なぜでしょうか。
貨物
EF66の単機回送を見に来てる人も何人かいました。
その他
南船橋は換算297mmじゃ足りないな・・・。
今回結構かっこいいのが撮れた。
武蔵野線と京葉線の下見がてらだったので、今度一人で撮りに行ってみようと思います。
コメントを残す